M E N U C L O S E

お知らせ

クッキング教室

6月クッキング教室のご案内

【お知らせ】【クッキング教室】

6月クッキング
日時:6月1日(土)13時から15時
内容:『らっきょうづくり』
費用:材料費+参加費500円
   事前に材料をお申し込みください。
持ってくるもの:エプロン・三角巾・みそを入れる容器
   大人のみの参加です。

5月クッキング教室

【お知らせ】【クッキング教室】

5月クッキング

日時:5月11日(土)13時から15時

内容:『みそづくり』

費用:材料費+参加費500円

   事前に材料をお申し込みください。

持ってくるもの:エプロン・三角巾・みそを入れる容器

   大人のみの参加です。

2月クッキング教室の御案内

【お知らせ】【クッキング教室】【給食室だより】

2月2日土曜日13時~15時 

講師 松山秀子

『お漬け物作り』の予定です。

白菜づけ 即席たくあん等

参加費 一人500円(大人の方のみの参加)

別途 実費で材料費が必要になります。

お申し込みは、保育園へお電話下さい。

1月29日(火)締切り

平成31年1月クッキング教室

【お知らせ】【クッキング教室】【給食室だより】

1月12日土曜日13時~15時 

『みそ作り』の予定です。

参加費 一人500円(小学生250円)

別途 実費で材料費が必要になります。

お申し込みは、保育園へお電話下さい。

12月22日(土)締切り

平成30年11月17日クッキング教室

【クッキング教室】【給食室だより】

今回の料理教室は、『れんこん』をテーマに、れんこんを使用した料理を4品ご紹介させて頂きました!
まずは、れんこんの持つ栄養や料理教室の中で使用する食材の『葛』についての説明、そのあと実習をしました。

作ったものは、れんこん葛湯、れんこんボール、れんこんもち、れんこんのうなぎもどきです。

こんなにれんこんって使い方あるんですね(^^)と感動して頂けて良かったです。
れんこんは、よく捨てられてしまう『節』の部分に1番喉の炎症に働く成分が含まれています。
そして、ビタミンCは、なんと!!!
レモンに匹敵するほどです。
素晴らしい食材ですね(^^)

これから風邪をひきやすい季節となります。みなさんもれんこん料理をたくさん食べて健康に寒い冬を乗り切りましょう!
使い方に迷った時は、さっと切って、お味噌汁に入れても大丈夫です(^^)
皮をむかずに、土を落としたら丸ごと頂きましょう🎵