M E N U C L O S E

平成30年11月17日クッキング教室

ああああああああ

今回の料理教室は、『れんこん』をテーマに、れんこんを使用した料理を4品ご紹介させて頂きました!
まずは、れんこんの持つ栄養や料理教室の中で使用する食材の『葛』についての説明、そのあと実習をしました。

作ったものは、れんこん葛湯、れんこんボール、れんこんもち、れんこんのうなぎもどきです。

こんなにれんこんって使い方あるんですね(^^)と感動して頂けて良かったです。
れんこんは、よく捨てられてしまう『節』の部分に1番喉の炎症に働く成分が含まれています。
そして、ビタミンCは、なんと!!!
レモンに匹敵するほどです。
素晴らしい食材ですね(^^)

これから風邪をひきやすい季節となります。みなさんもれんこん料理をたくさん食べて健康に寒い冬を乗り切りましょう!
使い方に迷った時は、さっと切って、お味噌汁に入れても大丈夫です(^^)
皮をむかずに、土を落としたら丸ごと頂きましょう🎵