ああああああああ
5月13日土曜日に子育て支援会がありました。
離乳食についての質問を多く頂きました。
離乳と書くように、乳から離れた食事、
スプーンに乗った食べ物を噛んで食べる
事が始まります。初日は母乳をスプーンで。
そこから毎日少しずつ形状を変化させ、
1才のお誕生日頃には大人と同じように、
環境の物をしっかり食べられるようになります。
急ぎすぎたり、段階を飛ばしてしまうと、
よく噛まずに飲みこむ癖が付いてしまいます。
お子さんの発達にあった形状の食べ物のご準備を。
そして、楽しく食べる事ができたなら、スムーズに
離乳食を卒業していくことでしょう!(^^)!
子育て支援会では離乳食相談も受け付けています