お天気が良かったので、園庭でも
遊ぶことが出来ました。昼食になり、
室内に戻ると、着替えをしたり、トイレに
行ったりして、手を洗う。自分で選んだ席に
ランチョンマットを敷き、給食を運ぶ。食べ
終えたら食器を返却コーナーに戻す。
ランチョンマットは洗濯かごへ…
1歳10か月と5歳のお子さんに体験して
いただきました。
日常生活が子ども自身で出来るように
なるには?というご相談がありました。
子ども自身が手足を使って出来る方法で
「準備」「作業」「後後片付け」のサイクルを
毎日繰り返すことが、子どもが自分のことを
意欲的に行っていくことに繋がることを
お子さんの姿を通じて知って頂けたと
思います。
5月お便りです🎏
ご覧になりたい箇所をクリックしてご覧ください♬
最近の様子
記事のカテゴリー
月別アーカイブ